ももたろうクラブって?
【ももたろうクラブ】は子育て支援並びに、いづみ幼稚園の入園前教室として、開設しています。週2回の通園(月曜・金曜)で幼稚園での基本的生活習慣・おともだちと遊び、集団・社会性を育てる幼児教室です。つきましては満三歳に達したお子様は、いづみ幼稚園に編入園される【お子様】を対象としています。通園服、教材、また保育内容も3歳児クラスへとスムーズにお子さまが移行できるよう配慮しております。
お母様方も週2回、お子様から離れリフレッシュされ、今後の子育てに頑張っていただきたいと願っています。また、月1回の園庭開放《ぴ~ちくらぶ》も実施しています。ぜひ一度ご来園下さい!
上記の事柄を予めご了承下さった上で、入会のご検討されますようお願いいたします。
募集概要
- 募集人数
- 10~14人(満2歳児以上) ※経費等は20年度実績です。
- 保育日
- 週2回(月曜・金曜)
- 保育時間
- 9:30~14:30
- 保育料
- 月謝 11,000円(保育料/運営費/教材費含)
- 入会金
- 12,000円(手続き料+保険料含)
- 保育期間
- 満3歳に達するまで。
こんな子に育って欲しい
1.園生活の中で言葉を覚え豊かに自己表現できるように…
- 遊びを通し自分の意思が言えるようになる。
- お友達や先生の名前を覚える。
- 挨拶・返事がしっかりとできる。
2.友だちと一緒に遊び関わりを深め、仲間意識や社会性を育てる。
- 仲良くお友達とあそぶ事ができる。
3. 基本的生活習慣を身につける
- トイレが一人でできる。
- 簡単な衣服の着脱ができる。(パンツをぬぐ・はく)
- 箸またはスプーンを使って一人で食べることができる。
- 靴が手助けなくはける。
入会について(下記内容は20年度の実績です)
保育料について
- 入会金は12,000円です。(入会金・保険代・手続き代を含む)
- 月謝は毎月11,000円です(保育料・運営費・教材費等を含む)
- 毎月5~10日までにお子さんに持たせ、先生に直接お渡しください。
園納金について
- 給食費・雑費等を納める時は園の専用袋を使用し、納めていただきます。
- 入金の際は【つり銭】のないよう、ご協力をお願いします。
入会してから
服装について(ワッペン等を含む)
- 指定の体操服・黒のソックス・カラー帽子を着用し登園してください。
- 冬季は園指定のジャージ体操服を使用いたします。
- クツは履きなれ、活動に適した(ズックタイプ)をご用意ください。
- 通園の際は必ず名札と通園ワッペンを付けてください。又、個人の持ち物には全て記名されてください。
- ワンポイントやシール・マーク等は付けないでください。
給食について
- 当クラブの食事は給食です。毎回、お箸とスプーンとナプキンを持参されてください。
- 一回の昼食代は230円です。
- 園専用袋で納めていただきます。
- 遠足の時は、手作り弁当となります。
- 水筒は適宜、持たせてあげてください。(水または、お茶を入れてください。ジュース・スポーツ飲料等はご遠慮ください。
お薬について
- 事故を防ぐため、基本的にお薬をお預かりできません。
- 風邪やその他のお薬を処方していただく際にお医者様とご相談され、園ではお薬を飲ませられないことを伝え、朝・夕の服用で済むお薬を処方していただくよう協力を求められてください。
- 慢性疾患等はご相談下さい。
電話について
- 保育時間中のお電話は緊急連絡以外は、ご遠慮下さい。
- 他の連絡等は保育時間・送迎時間を外した時間でお願いします。
購入していただく物(制服・教材)…約8,000~16,000円前後となります。
- カラー帽子 490円
- 半袖体操服 1,250円
- 短パン 950円
- おたより帳 660円
- 連絡ファイル 360円
- 通園カバン 2,900円
- 名札 110円
- 通園ワッペン 110円
- うわぐつ 850円
- ソックス(黒) 550円
- (冬季)ジャージ体操服上 4,100円 (男・女共用)
- ジャージ体操服下 3,200円
※上記金額はH20.10月現在、新年度に向けての暫定金額を表示しています。 教材・教具その他の値上がりが懸念されますので、 ご参考までに…予めご了承下さい。
ご家庭で用意していただく物
- 歯ブラシ
- うがいコップ(プラスチック製)
- ハンドタオル 2枚(寄付していただきます・記名しないで下さい)
- 水筒(肩からかけられるもの・飲み口がストローでないもの)
通園について
欠席と遅刻について
- 必ず午前10時までにお知らせください。
- )例)○○○(園児氏名)は、かぜ・発熱などでお休みします。
通園上の注意
- 登園・降園時には他の交通に十分注意し通園されてください。
- 遅れる場合は何らかの方法で、必ずお知らせください。
徒歩通園または自由通園について
- 登園・降園に際しては保護者の方が同行してください。
- 通園路は安全な道路を選んでいただき、毎回同じルートで登園・降園されて下さい。
- 朝の登園時間は9時30分までに登園させて下さい。
- 降園時のお迎えは午後2時30分、園ゲート前に集合をお願いします。
バス送迎について
- ももたろうクラブ支援期間、バスの送迎は無料です。
- 乗降場所には3分前にご集合ください。その場にいない時は通過いたします。
- 事故防止のため、バスを待たれる際はお子様と手を繋ぎ、走り回ったりしないようにしましょう。
- 交通事情で到着時間の多少のずれが出てくることと思われます。予めご了解下さい。
- バスに乗車している保育士へのお声掛けはご遠慮ください。
- お迎えの姿がない時は事故防止のため、お子様を園に連れて帰ります。後ほど、保護者様が園にお迎えにいらして下さい。
- 『バス通園の諸注意』をよく読まれてください。
お迎えで困ること
- 早めにお迎えに来られる際は、必ず事前に連絡ファイルやメモ、緊急時には、お電話等にてお知らせ下さい。やむを得ず代理人がお迎えに来られる際は必ず園にご連絡下さい。
- 事故予防のため、必ず保護者ご本人からのお電話等のご連絡がなければ代理人の方がお迎えにいらしても、お子様はお渡しできません。
皆勤・精勤について
- 当クラブにおいても皆勤・精勤賞を取り入れてお子様に元気よく通園していただく保育生活の一つの教育材料としています。精勤は3日間のお休みまでです。修了式の時に表彰いたします。
事故について
保育中の事故について
- 事故が発生したときは下記にそって処置・対応を取らせていただきますのでご了承ください。ご自宅に連絡をしご相談した上で、園の最寄の病院へ職員が連れて行き、適切な処置を致します又は保護者の方が直接病院に行き処置をしていただきます。当クラブで保険に加入していますので、当会加入保険により対応させていただきます。
尚、園加入の大型保険より対応しお支払いさせていただきます。但し、ご家庭の社会保険、国民保 険が必要となります。 - 通院の必要があるときは保護者様でお願いいたします。
- 入院の場合…入院の際の『付き添い』は保護者様でお願いいたします。
一般的なケガの場合
- 擦り傷、打撲等は園で、応急処置をし、お帰りの際にご報告いたします。
事故や怪我が発生した場合
- 【日本体育・学校健康センター】の規定を参考として対応させて頂きます。