大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」お出迎えイベント参加
11月16日(火)大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が門司港に帰港します。そのお出迎えイベントに当園に白羽の矢が…過年度…「にっぽん丸」の時も依頼がありましたが…デカさが&h […]
11月16日(火)大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が門司港に帰港します。そのお出迎えイベントに当園に白羽の矢が…過年度…「にっぽん丸」の時も依頼がありましたが…デカさが&h […]
本日11月11日(木)に予定しておりました、年中・年少さんの公開保育は雨天のため、 大変残念ですが、延期いたしますので、お知らせいたします。
今日は月1~2回開催される「わんぱく広場」異年齢交流保育の日です。クラスばらばら、先生ばらばら…3つのグループに分かれて活動します。お出かけを予定していたグループは雨天のため、園内で遊ぶことと […]
うん!?…いつもなら賑やかな園舎1Fが静かな時が流れてる…どうしたのかな?とお部屋に行くと…色水作りに挑戦中でした。順番に先生の前に来て、先生の話を聞きながら、製作 […]
今日は体操指導の日です!秋晴れの中、元気な感性が響いていました!準備体操を兼ねたサーキット遊びで体をほぐしていました。自分の縄跳びを前後に数回跳んだ後は園庭トラックを半周しながら、フープをケンケンで越えて、 […]
夏休み期間終わりごろ…緊急事態宣言期間が延長されたため、年長さんの「お泊り保育」が中止となってしまいました。しかしながら、なんとか園生活での楽しい思い出を!と、先生方がアイデア趣向を凝らした、 […]
今日は体操指導の日!秋晴れ心地よい風吹く午後…元気な声が園庭に響いていました。まずは柔軟体操でしっかり、ウオームアップした後は…先生からドッジボールのルール説明に耳を傾け、お約束 […]
日差しが和らぎ、風邪も冷たくなく、曇り空ではありますが、絶好の外遊び日和です。年少さんは、手作りの尻尾を体操ズボンに差し込んで、「尻尾とりゲーム」を楽しみました。先生からルールを聞いて、クラス対抗でゲームの […]
雨が降ったり止んだり…すっきりしないお天気…静かに製作に取り組んでいました。ちょっとお部屋を伺うと、はさみでの製作に挑戦中でした!はさみを使って下書きした紙を型通りに切っていく作業でした。先 […]
今日は体操指導の日!10月より縄跳びに挑戦しています。前とび、後ろとび、あやとび、交差とび…いろんな跳び方に挑戦していますが、今度は長縄を使った連続跳びに挑戦しています。リズムをとりながら体操 […]