緊急事態宣言発出時においての 仲良し会(預かり保育)について
R3.8.17 保護者のみな様へ いづみ幼稚園 4回目の緊急事態宣言発出時においての 仲良し会(預かり保育)について ニュース等でご周知の事と思いますが、県下において第4回目となる『緊急事態宣 […]
R3.8.17 保護者のみな様へ いづみ幼稚園 4回目の緊急事態宣言発出時においての 仲良し会(預かり保育)について ニュース等でご周知の事と思いますが、県下において第4回目となる『緊急事態宣 […]
過日、下関にある「ふくふく子ども館」に遊びにいってきましたぁ(^^♪関門海峡をモチーフとしたロープジャングルなど、幼稚園には無い室内遊具がたぁ~っくさんあって、園児も時間まで夢中になって遊んでいました!お昼は […]
過日、6月の親子サークル ぴ~ちくらぶが開催されました。蒸し暑い中でしたが、親子の笑顔が咲いてくれてうれしかったなぁ~(*'▽') 先生と体操したり、手遊びしたり、エプロンシアターを鑑賞した […]
コロナ禍が続いておりますが…月日は進んでまいります。4月からあっという間に…梅雨入りして7月となりました。今年もみんなの願いを短冊に書きいれかわいい七夕飾りが出来上がりましたぁ~ […]
4歳児 年中さんはアサガオの栽培に取り組んでいます。種をまいてからその後…晴れた日のお昼休みのたびに、おのおの水やりに励んでいました。ようやく発芽して双葉が育って、もっと大きく育ってもらうよう […]
令和3年 6月【ぴ~ちくらぶ】開催案内 ・日 時 … 令和 3年 6 月 26 日(土)2F 10:00集合/開始 ~ 10:40前後にて終了予定。 ・会 場 &hellip […]
市内の私立幼稚園連盟に対してコロナ禍においても子ども達の笑顔を絶やさないために…と、多額の寄付を賜りました。その寄付より園児用室内遊具が届いたので、早速開封して園児ロビーに置いておくと…それ […]
緊急事態宣言が再出され、また期間延長論も出てきました。しかしながら、いま私たちにできる事は、目の前の園児に対して精いっぱいできる事を提供するのみです。年長さんは、すでに来春の就学に向け、「あいうえお」の正課 […]
今秋より教育実習生がお部屋に入っています!元気ないづみっ子に少々戸惑いつつも…未来の先生になるべく実習にはげんでいます。実はこちらの実習生は当園の卒園児さんです。嬉しいなぁ~(*'▽&# […]
緊急事態宣言が再出されました。第1波の時とは違い、国としての一斉休校措置は取られず、感染対策をより一層講じながら、保育の場の維持している日々です。過日、もも組さん、ももたろうくらぶさんは、天気に恵まれたので […]