年長さんの「お泊り保育」写真注文受付中
9月初旬に行われました、年長さんの、お泊り保育時の写真が出来上がってきました。園玄関ロビーに掲示していますので、期間内に忘れず注文下さいね!とびきりの笑顔がいっぱいですよ!
9月初旬に行われました、年長さんの、お泊り保育時の写真が出来上がってきました。園玄関ロビーに掲示していますので、期間内に忘れず注文下さいね!とびきりの笑顔がいっぱいですよ!
園でプール熱による欠席、早退が多く見受けられます。 プール熱とは咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)を意味し、アデノウイルスによる感染症です。プールの授業などで水を媒介として感染しやすいことから「プール熱」や咽頭結膜炎とも […]
残暑厳しい折ですが、暦は既に初秋を迎えています。早速ですが冬用の体操服の注文が始まっています。年少さんは初めての冬に備え注文を忘れないようにお願いしますね!年中さん・年長さんも今一度タンスから冬用のジャージを出してお子さ […]
9月に入り、北九州市内や中間市の複数の家に、消防職員と名乗る男が「消防局の依頼で住宅用火災警報器の取り付けに来ました。」などと言って、不必要な住宅用火災警報器を取り付けさせる事案が発生しました。 ●消防局、消防署では、職 […]
残暑が厳しく続いています。戸外へ出かける際は、熱中症予防のため水分と塩分の補給を忘れずに! さて、2学期が始まって1週間…園では、プールや工作、お泊り保育、と楽しい行事で笑顔と歓声が響き賑やかです。 ぴ~ちくらぶに参加 […]
夏休みの長期の休みを利用して、いろいろな改修工事を計画し、最後の工事が終わりました。スロープのコンクリートに新たにバルブを設けて、水がキッチリ止水できるようにしました。高圧洗浄機で清掃しても、どうしても藻が発生して困っ […]
毎日、酷暑が続いていますが、皆さん体調崩されていませんか? さて、2学期が始まるまであと1週間…そろそろ平常の生活リスズムに持ち直して下さいね! 早速ですが「園開放日は今度はいつですか?」とのお問い合わせが多いので、再 […]
早速ですが、夏休み前に取材を受けました子育て情報サイト【オヤトコ】で当園が取り上げられましたので、ご報告します。下記がサイトURLです。 ↓ http://www.oyatoko.net/kin […]
夏休み前の大雨の時、園児下駄箱の天上窓から排水しきれない雨水があふれ出し、天上の一部が汚損してしまいました。併せて下駄箱上の天井部分の改修工事が17日から始まりました。酷暑・猛暑の中、職人の方々が手際よく進めて下さって […]
7月末から年少さんの2クラスの床改修工事が行われています。2学期始園式に間に合わせるために、職人さんが汗びっしょりになりながら急ピッチで作業を進めて下さっています。これでようやく園1F部分の教室の床のリメイクが終わりま […]