過日、令和7年度の入園式を迎えたお友だちが、初登園の日を迎えました。バス通園や自由登園など…期待と心配がいりまじって園の先生方も落ち着きません…満3歳児もも組さん、年少さん、年中さん、年長さん…それぞれの教室の登園完了を確認した後に…各教室を巡ります。年少さん、登園時泣いてるお友だちも見受けられましたが、教室に入り自由遊びからお片付けをして、朝の点呼の時には落ち着いた感じ。今年度は入園前教室の『ももたろうくらぶ』、満3歳児もも組さんからの進級入園のお友だちが多く、年少さんとしては、すごく落ち着いた空気の初登園の年少さんでした。(^^)
年中さん、年長さん、お引越し等で転入園されたお友だちが数名いましたが、すでにクラスのお友だちと馴染んで、先生を囲んで、なにやら相談したり、製作物などの準備をしたりとすっかり溶け込んでいる姿にホッコリしたことでしたぁ~(*´з`)