新年長さん…来春の小学校への就学前教育の一環として週1回、『硬筆指導』が行われます。今日は保護者様を招いて講師の紹介を兼ねての公開保育を行いました。これから、机につき、キチンと椅子に着座して、姿勢を正し、鉛筆の持ち方から丁寧に指導してまいります。1年間かけて、「あいうえお」平仮名を練習していきます。指導日の課題の復習として【宿題】もでます!
来春に卒園、小学校へ入学するころには五十音すべてを習得、『読み・書き』を身に付けます。卒園後、課外授業として幼稚園の空き教室で『硬筆指導』も継続し、受講している卒園児もたくさんいます。さざ、みんな頑張ろう(^^)/