6月の運動会にむけて練習が始まっています…年少さくら組さん、満3歳児もも組さん。2歳プレ幼稚園教室ももたろうくらぶさんも練習に励んでいます( `ー´)ノ しかしながら、今日はお外遊びにはもってこいの天候(気温、風、日光、PMなど)なかなかこんなに要件が揃う日はありません!…急遽、予定を変更して園外保育に出かけてきました。園バスこと【ももたろうバス】に乗って、八幡西区にある公園に向かいました(^^)
都市高速道路を使い、バビュ~ンと現地『香月中央公園』に到着!公園で遊ぶ時の“お約束”先生のお話を良く聞いて、そよ風の中、公園で身体いっぱい使って遊んできましたぁ~\(^o^)/ 運動会の練習も大切ですが、ちょっとした気分転換も大切です。時間がお昼に近づいてきました…園にはすでに給食が届いています。お腹も減ったので「幼稚園に帰って、給食を食べるよぉ~!」、「幼稚園に帰るよぉ~ みんなあつまってぇ~」と先生が園児に声を掛けると…すぐにも声かけされた先生の周りに園児は集まってきました。おぉっ‼ ('Д') 運動会の練習の集団行動が身に着いてきたかな⁉(´ー`*)ウンウンまた、機会を見計らってお出かけ行こうね(^_-)