お泊り保育前編…
今日は待ちに待った年長さんのお泊り保育の日(^_^)v 園を出るころに小雨が降り始めましたが、元気一杯に若松グリーンパーク横にあります【おひさまの家】に到着しました。到着すると職員のみなさんと挨拶ゲームから始まり、明日 […]
今日は待ちに待った年長さんのお泊り保育の日(^_^)v 園を出るころに小雨が降り始めましたが、元気一杯に若松グリーンパーク横にあります【おひさまの家】に到着しました。到着すると職員のみなさんと挨拶ゲームから始まり、明日 […]
朝から蒸し暑い~!明日からの年長さんのお泊り保育の準備や打ち合わせ、入園願書の準備に期限の迫った県庁提出書類の作成に追い回される僕…いろんな書類の副本を作るためコピーの鬼と化すはずが、コピーの動作不良でミスプリばっか… […]
子育て支援教室の『ももたろうクラブ』のお友だち!2学期から新しいお友だちも増え、いっそう活発に遊ぶ姿が微笑ましく見えます。 暖かい時期にオムツからパンツへと移行するトイレトレーニングは今が山場。1学期は失敗が多かった子 […]
台風一過で青空の下、屋上では夏を惜しむかのようにプールで大はしゃぎの園児の歓声が職員室まで響いていました。 他の教室に足を運ぶと「敬老の日」にちなんだプレゼント製作に夢中の様子…先生とおじいちゃん・おばあちゃんのいろん […]
全国で猛威を振るった台風14号…皆さんのお宅で被害は出ていないでしょうか?9月5日朝10:41教育委員会より市内全域で9月6日は休校の緊急連絡が入りました。発令の連絡が出るとすぐに園長・主任と今後2~3日の対応を打ち合 […]
さあ!2学期が始まりました。日焼けしたお友だちや髪型が変わってたりと1学期とは一回りも二回りも大きく成長し、自信溢れる笑顔で再会ができたこと、本当に嬉しく思いました。園児全員で本堂に集まり、み仏様に元気なお歌でご挨拶をし […]
今日も元気に幼稚園に来てくれた、仲良し会のお友だち!午前中に飼育動物や栽培のお世話をした後は、み~んなで自由遊び!子ども同士で絵本の読み聞かせやイスを並べて電車ごっこならぬ園バスごっこ…少し落ち着くと先生とリズム遊びと […]
夏休みも、後僅か…でも毎日幼稚園に通ってくる仲良し会(預かり保育)のお友だちは充実した日々を過ごしています。プールに蝉取り、飼育動物や栽培畑のお世話などなど…多分、毎日ピクニック気分で登園している様子です。少し早めにお […]
今日は夏季の登園日!久しぶりに元気な歓声が園庭に帰ってきました。久しぶりにお友達に会えたのが嬉しいようで、みんな朝からハイテンションです…今日も朝から暑~イ…ってことで、園児全員の出席・点呼・自由遊びが終わったら、み~ […]
朝から夕方まで園長・主任研修会に行っておりました…これからの教育現場の変化に対応すべく幼稚園も変わる、先生も変わる、地域も変わる、家庭も変わる…という壮大なスケールの講義でした。対岸の話ではありません。日本全体の将来を […]