Category Archives : いづみフラッシュ


雪が舞う…

 冬将軍の再来!と予報が流れました。さあ、大変…職員一同でどのように降雪時の園をきりもりするか色んな事を想定し、打ち合わせをしました。自由通園にした場合、休園した場合、園バスを走らせる場合、給食の手配、降園時間、写真撮影 […]


園外保育ざんまい!その4

 小雨混じりのお天気でしたが、今日は縦割り保育の『わんぱく広場の日』今日は太陽グループさんが【いのちの旅博物館】に探検に行って来ました。元気ないづみっ子を乗せた園バス・ミニバスは都市高速をビューンと走り現地着…博物館のお […]


マラソン本格練習突入!

 全学年がマラソン大会で走るメディアドームのコ-ス練習に入りました。その日のカリキュラムによって走る時間は異なります。今日は午前中に年少・年長が、午後は年中さんが練習に行って来ました。それぞれ準備体操をして、先生の誘導の […]


園外保育ざんまい!その3

 今週の学年別園外保育の締めは年少さんとももたろうのお友達が長野緑地に新設された『もりのいえ』に遊びに行きました。施設に着くと先生の紹介、そして注意をみ~んなおりこうさんで静かに聞いた後は、もりのいえ名物「ゴロゴロバンバ […]


体験入園開催!

 午前中、新入園児対象の体験入園が行われました。2階の年中、年長さんの教室を全開放して、この春入園される新しいお友だちが在園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんと触れ合い、交流を深めたひとときでした。各教室ではおもてなしするために […]


マラソン練習開始!

 毎朝、冷え込みの厳しさが増していきますが、今年もマラソン大会の時節となりました。登園したら自由遊びのあと、園庭で練習を重ねてきました。今日からいよいよ本格練習に入りました。今年のドーム初練習はプール開きに続いて年中さん […]


園外保育ざんまい その2

 昨日に続き今日は年長さんが『勝山こども図書館』へ行って来ました。大好きな絵本に囲まれ、どの本を読もうかな?どの本を借りて帰ろうかな?と楽しそうにお目当ての本を探していました。選んだ本を手にとって絵本の中を旅する子、家族 […]


園外保育ざんまい!その1

 1月17日から月末まで、とにかく園外保育がぎっしりです。月曜日は年中さんが若松グリーンパークの『おひさまの家』に行って思いっきり弾けてきました!ぐずついたお天気でしたが、戸外で室内で思いっきり遊んできました。お空のご機 […]