初登園
いよいよ、全園児の初登園です!…職員一同、毎年このお初の日は緊張します。でも、今年はなんだかとっても落ち着いています。しっかり先生のお話を聞く姿が見受けられました。お母さんと離れ、ず~っと泣きじゃやくるお友達は全然見ら […]
いよいよ、全園児の初登園です!…職員一同、毎年このお初の日は緊張します。でも、今年はなんだかとっても落ち着いています。しっかり先生のお話を聞く姿が見受けられました。お母さんと離れ、ず~っと泣きじゃやくるお友達は全然見ら […]
さあ、いよいよ新年度の始まりです。進級した年長・年中さんが、み仏様のお部屋に集い新学期のご挨拶をしました。さすが進級したお友達です。ピシッとした空気の中、灯りやお花をお供えできました。み仏様のお部屋や園庭に歌声が響きま […]
卒園・3学期終園とひと段落~っと思いきや、入園・新年度準備・春の彼岸も重なりやらで、なんだか慌しい日々を過ごしいます。今日は、お友達の大好きな遊び場の1つのお砂場の砂を補充しました。トラックいっぱいの砂を砂場にザザ~ッ […]
平成20年度3学期の終園式が、みほとけ様のお部屋で行われました。卒園していった年長さんが居ないから、ちょっぴり寂しい…なんて気持ちを吹き飛ばすかのように、元気な声で、みほとけ様の歌を歌ってくれました。 さて、今日で年中・ […]
先日の3月13日、33名の年長さんが卒園していきました。雨の降る肌寒い卒園式でしたが会場の本堂で、立派に日本一の桃太郎に育った園児が卒園証書を授与され、園を後にしました。休みが明けた月曜日、先日の雨が嘘の様に晴れ渡りまし […]
明日…いよいよ卒園式。今日が年長さん最後の保育日。園児達は、いつもと変わらぬ元気な笑顔で、ドッジボールを楽しんでいました。ひとりひとりを見つめ、ホントに大きくなったなぁ~と… お母さんと離れる時に泣いていたっけ…人生で […]
節分の鬼さんが来たと思ったら、もう雛祭りの時期を迎えます~!早すぎるぞ!この時間の流れ…(T_T)でも、園児はいつも通り元気元気(-∀-。)ぅんぅん さて、七段飾りのお雛様の前は何かと園児が集まってくる!「あれがお雛さ […]
先週、年中さんが遊びに出かけた長野緑地にある“もりの家”に今度は年少さんが遊びに行きました。風は強かったけれど朝陽を浴びながら元気に丘を越え池を渡って、もりの家に到着!途中の小川でカエルの卵を見つけたり、赤ちゃんおたま […]
年中さんが園外保育で長野緑地にある“もりのいえ”に遊びに行ってきました~ヽ(^o^)丿広い体育館で施設の先生と一緒になって、汗だくになるまで遊んできました。ジャンプ台にトランポリン、壁登りにフラフープ、平均台にバランス […]
マラソン大会を無事に終え、平常の流れが園に戻ってきました…マラソンでの頑張りが自信に繋がったのか、他の園生活の活動でも変化が伺われます。年中さんのクラスに行くと熱心に先生の指導に耳を傾け集中して絵画の制作に勤しむ園児の […]