花祭り
入園式を終え、全園児がそろいました。少し遅れましが各学年で4月8日のお釈迦様のお誕生をお祝いする行事【花祭り】をささやかに行いました。 ロビーに飾られた花御堂の誕生仏に甘茶をかけて、「みほとけ様、お誕生日おめでとう~ […]
入園式を終え、全園児がそろいました。少し遅れましが各学年で4月8日のお釈迦様のお誕生をお祝いする行事【花祭り】をささやかに行いました。 ロビーに飾られた花御堂の誕生仏に甘茶をかけて、「みほとけ様、お誕生日おめでとう~ […]
小春日和の柔らかな日差しの中、新しいお友達の入園式が、みほとけ様の見守る本堂にて行われました。みんな、静かに園長先生のカメさんのお話に耳を傾けてたね~おりこうさんでした!その後の先生の紙芝居も目を輝かせながら物語に聞き […]
いよいよ新学期が始まりました。園庭に園舎に園児の歓声が響きました。繰り返し言ってしつこいようですが、幼稚園はやっぱりこうでなきゃって思います。 新年長児・新年中児さんの笑顔が輝き、進級した喜びを身体いっぱいで表現してい […]
例年恒例の春休み『仲良し会』でのお花見会。 ポカポカ陽気に誘われ、園庭の桜の下にピクニックシートを引いて、一足先にお花見を楽しみました。春のやわらかい陽射しと、ハラハラと散る桜の花びらの美しさも加わって、会話も弾む楽し […]
今日で、平成18年度3学期終園です。年長さんが卒園して少し寂しい…なんて、そんなこたぁ~ない!元気な年中のお友達は緊張しながらも曲に合わせて、み仏様の前に献灯・献花をしてくれました。年少のお友達も元気に、のの様の礼拝の歌 […]
今日は年中・少児さんが卒園する年長さんを、お祝いしようとサプライズを用意していました。年長さんが硬筆指導を受けている間に、エプロンをつけて昼食のデザートを作りました。プチホットケーキを焼いてフルーツでデコレートした可愛 […]
卒園式を間近に控え、惜別の冠行事が続きます。今日は1年間、園を盛り上げて下さった保護者会役員さん方が集い、労いと年長役員さんのお別れ会がささやかに行われました。園生活を振り返り、笑いあり、涙ありの、ほんわムードで何とも […]
年中・少さんへ引き継がれた、【いづみ郵便局】の業務…年長さんが卒園式準備で配達が出来なくなり、年中・少さんが局員に変身!今日は年少さんの雄志が郵便業務に励んでくれました。敬礼も勇ましく元気に配達してくれました~ありがと […]
卒園式まであと僅か…年長さん最後の絵画指導が行われました。山口夫妻先生の指導の下、画用紙にのびのび描いていきます。紙版画や切り絵や楽焼きや匠顔負けの陶芸にも挑戦したしたね…君達が卒園記念製作で作った陶板のタイル画も素敵 […]
お手紙ごっこが郵便局ごっこになり、年長園児が運営しいた【いづみ郵便局】。年長さんは卒園まであと僅か…卒園式の練習で局の運営が困難になっていました。年中・少の園児から「今日は郵便局お休みなの~?」と言う声が…せっかくここま […]