勤労感謝訪問~その1~年中さん編
今度の金曜日は勤労感謝の日!先駆けて年長さんが地域のおじいちゃんやおばあちゃんをお世話してくださっている熊本町にある老人介護センター【足原のぞみ苑】に訪問してきました。職員さん、利用者に迎えられステージへ…早速、練習して […]
今度の金曜日は勤労感謝の日!先駆けて年長さんが地域のおじいちゃんやおばあちゃんをお世話してくださっている熊本町にある老人介護センター【足原のぞみ苑】に訪問してきました。職員さん、利用者に迎えられステージへ…早速、練習して […]
今回の異年齢交流保育こと「わんぱく広場」は【星グループ】さんが園を飛び出して、南区の農事センターに行ってきました~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪センターでは、馬や牛がたくさん飼育されていて、映画【プルコギ】で撮影に使用され […]
幼稚園のお友だちは先週、おいもほりにいってきました。【ももたろうくらぶ】のお友だちは、幼稚園の秘密の畑にて、おいもほりをしました~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪僕と先生と用務の北山さんとで、畑を掘り、芋が顔を出すと…「ほら […]
過日、11月10日(土)園庭開放こと【ぴ~ちくらぶ】が開催されました。今回もたくさんのお友だちが集まってくれました~(@^∇^@) わぁーい!さて今回も盛りだくさんのプログラムで遊んじゃうぞ~ってことで、誕生会や紙芝居、 […]
過日の11月9日、芋ほり遠足に行ってきました! 秋晴れの中、お手伝い下さった、お父さん方が畑を掘ると、ゴロゴロとお芋さんが顔を出します。園児はお芋を見つけ収穫に夢中…芋の蔓を見つけると、「ここ掘って~」と僕や、お父さん方 […]
朝晩めっきり寒くなりましたが、今日は体操指導の日!元気に縄跳びを持って、園庭へと飛び出していく姿を見ると清々しく感じます。今は、縄跳びを回してピョン!と飛んでカラーコーンの所まで行って折り返して戻ってくる試技に挑戦中…何 […]
前回、年長さんがプラネタリウムに行った話しを聞いていた年中さん…今日のこの日を指折り数えて待っていました~前回の年長さんの時は朝からの雨でしたが、今回は曇り…何とか天候が持ってほしいと願いつつ、園バスはバビュ~ンと都市 […]
昨日、教員養成校6校の就職指導課の先生方をお招きして、市内私立幼稚園の園長または設置者との意見交流会に参加してきました。 幼稚園が求める先生像、養成校の学生を就職させる時の幼稚園側への要望、幼児教育者の社会的地位向上への […]
昨日、雨降りでしたが、年長さんは元気に幼稚園を飛び出して桃園にある児童文化科学館に行ってきました~自然科学のゲームコーナーなどで遊びながら学び、目玉はプラネタリウムで秋の夜空に広がる星座を勉強してきました。これから秋が深 […]
昨日から教員養成校より実習生2名が年長、年中さんのクラスに入って実習に励んでいます。いづみっ子のパワーに少々押され気味ですが…(≧ω≦。)プププ今週から2週間の予定で教員になるべく、現場でいろんな事を学び、経験することで […]