絵本教室(*’▽’)

  当園の2Fお遊戯室の一角には約2000冊超える絵本があります。行事の合間を縫って、絵本教室が開かれます。各自の好きな絵本を選んで持って帰って楽しんでももらいます。順番を待って借りたい絵本や図書の貸し出しカー […]


11/20 給食

  久しぶりの給食の紹介です! ・つくね・ブロッコリー・海藻サラダ・大豆いりこ・チャーハン。 上記の献立で…案外園児に人気のあるメニューは?       ☆大豆いりこ […]


年長公開保育

  年長児の公開保育を実施しました。運動会やお遊戯会等いろんな行事が中止縮小せざるを得ないコロナ禍での保育が継続しています。なんとかお子さんの成長した姿を保護者様に届けたいと願い、厳しい入館人数等の制限を設けて […]


紅葉狩り?

  もも組さん・ももたろうくらぶさん…今日は共同活動を楽しみました。朝…登園完了後、まずはみんなで手を合わせ、み仏さまに朝のご挨拶と、「お誓いの言葉」を斉唱します。その後に点呼や今日 […]


異年齢交流保育(わんぱく広場)

  月に1~2回開催されます、全学年クラスをバラバラにして3グループに分かれ、異年齢交流保育を楽しんでいます。昔で言うところの縦割り保育って言うスタイルです。いつもの担任とは違う先生、いつものクラスの中の同学年 […]


もも組・ももたろうくらぶさん製作頑張る

  今日は、もも組さん(満3歳児)と、ももたろうくらぶさんは秋の収穫にちなんだ制作に取り組みました!新聞紙をいろんな形にして、その上に折り紙を巻いたり、包んだりして…リンゴやバナナやナスビなどなど […]


提携ときわスイミングスクール体験入会

  園提携の、ときわスイミングスクール城野校さんが、体験入会キャンペーンを実施します。希望される方は…下記にお問い合わせください。 小倉南区富士見2-4-14 (093)951-6255 &nbs […]


ハッピーハロウィン??

 ちまたでは…ハッピーなんちゃらとかいうイベントがあるそうな…職員も少しでもお友だちに楽しんでもらおうと…朝の送迎時よりアニメコスなんてキメて添乗する先生も…おいお […]


体操指導公開保育(満3歳もも組 年少組)

  秋晴れに恵まれた本日、満3歳児さんクラスこと、もも組さん、年少組のさくら組・すみれ組さんの体操指導公開保育を実施いたしました。コロナ禍で例年の春のメディアドーム大運動会を断念せざるを得ない状況下ではありまし […]


年中組さん~海響館へ~

 秋晴れに恵まれ、年中組 ゆり組さん・ばら組さんは下関にあります水族館「海響館」へ行ってきました~(*'▽') 火曜日ということもあって、団体客は当園だけ…ラッキ('ω& […]